2018年2月3日(土曜日)川崎市にある川崎大師にて毎年恒例の「川崎大師平間寺 節分会・豆まき式と星まつり」が開催されます。
1128年、建設から890年も立つ関東三代厄除け大師の1つであり、もっとも多くの参拝客が訪れることでも有名な「川崎大師」。
年明けから開催される護摩行(108の煩悩を焼き尽くす)には毎年多くの人が参加し、またジャニーズジュニアの初詣先としても知られています。
毎年、除災招福、開運満足の大護摩祈願の後、2月3日の節分の日には境内特設舞台で年男年女による豆まき式が執り行われます。
「福は内!」のかけ声とともに福豆が一斉にまかれ、会場は福豆を授かろうとする大勢の人で賑わいます。
当日は、人の運命を司るといわれる九つの星を供養し、諸願成就を祈願する「星まつり」も修行されます。
興味のある方は是非振るってご参加ください♫
【川崎大師平間寺 節分会・豆まき式と星まつりの動画】
【概要】
名称:川崎大師平間寺 節分会・豆まき式と星まつり
開催日:2018年2月3日(土曜日)
豆まき式/11:30、14:00、16:30
開催場所:川崎大師平間寺
住所:〒210 - 8521 神奈川県川崎市川崎区大師町4-48
交通アクセス
京急川崎駅より大師線に乗り換え、川崎大師駅下車、徒歩8分。
【埼玉・千葉・東京方面からお越しの方】
JR品川駅にて京浜急行に乗り換えると便利です。
【鎌倉・横浜方面からお越しの方】
JR横浜駅にて京浜急行に乗り換えると便利です。
【羽田空港からお越しの方】
京浜急行・エアポート急行横浜方面行きに乗ると便利です。
京浜急行電鉄
バス
JR川崎駅東口バス乗り場7番・川崎鶴見臨港バス[川23系統]大師行き。
大師バス停下車、徒歩8分。
【埼玉・千葉・東京方面からお越しの方】
首都高速・横羽線、大師出口から約5分。
大師出口下りてすぐの「大師河原」交差点を右折。
首都高速・川崎線、大師出口から約1分。
大師出口下りてすぐの信号を右折。
【横浜方面からお越しの方】
首都高速・横羽線・川崎線、大師出口から約1分。
大師出口下りてすぐの信号を右折。
【アクアラインをご利用の方】
東京湾アクアライン浮島経由、首都高速・川崎線、大師出口下りてすぐの信号を右折。
料金:入場無料
問合せ先 川崎大師平間寺 044-266-3420
ホームページ:川崎大師公式ホームページ
※なお上記の情報はイベントカレンダー247調べによるものです。詳しくは公式サイトをご確認ください。
また、イベントカレンダー247ではフェスやグルメ、祭りなどの情報を募集しています。下記に問い合わせフォームがありますのでそちらからご連絡ください。
スポンサーリンク
