さいたま市花火大会(大和田公園会場)
【さいたま市花火大会(大和田公園会場)の動画】
花火の季節がやってきましたね〜!!花火はもともと亡くなった方を送り出したり、迎えたりする「送り火」や「迎え火」を江戸時代の徳川家康公が花火にして盛大にしたのが現代の花火になります。
色んなことがみなさんあると思いますが花火の時だけは色んな思いも含めて「楽しむ」のもありではないでしょうか。
さいたま市花火大会の特徴は以下になります。
・さいたまを代表する花火大会の1つ
・毎年10万人が来場する
・露天も400店の大規模なイベント
・とにかく人いっぱいで楽しい
ですかね。是非友達や大切な人と夏の思い出に。
興味のある方はチェックしてみて下さい。
【概要】
【名称】さいたま市花火大会(大和田公園会場)
【住所】〒330 - 0805 埼玉県さいたま市大宮区寿能町2-519
【開催日】2018年7月30日 ※荒天の時は翌日に順延
【開催場所】 さいたま市 大和田公園周辺
【交通アクセス】 東武野田線「大宮公園駅」・「大和田駅」から徒歩15分
【問合せ先】NTTテレドーム(音声案内) 0180-99-3144 ※7月19日から8月18日(岩槻文化公園が延期の場合は20日)まで24時間対応
【ホームページ】 公式ホームページ
※なお上記の情報はイベントカレンダー247調べによるものです。詳しくは公式サイトをご確認ください。
また、イベントカレンダー247ではフェスやグルメ、祭りなどの情報を募集しています。下記に問い合わせフォームがありますのでそちらからご連絡ください。
スポンサーリンク
