2018年7月7日(日曜日)に日産スタジアムにてリサイクル運動市民の会主催の「フリーマーケット」が開催されます。
2002年の日韓ワールドカップのサッカー決勝が開催された日本最大級のスタジアム「日産スタジアム」。
広大な敷地内には「公園」、「ドッグラン」、「スケボーパーク」、「サイクリングロード」などを有する国内でも有数の規模を生かして土日の不定期にフリーマーケットが開催されます。
出店者の傾向としては地元(港北区民)の方を中心に世田谷方面などの東京方面の出店者が多い会場です。
特に子供服やスポーツブランド服、アメリカ古着が多く年齢層も他の会場よりも若いです。
オススメは家族連れでの来場です。
近くにはIKEA港北や「日産スタジアムウォーターパーク」などもあり、またJリーグ日産マリノスの本拠地でもあるため公式試合はもちろん、スポーツ・文化イベントもフリマと同時開催が多く、数万人以上の来場者が訪れる一大イベントのになる日も。
ただ会場は全面コンクリート仕様なのでお子様の熱中症対策は万全にしてください。
暑い場合は国道13号側にあるマリノスショッピ下が日陰になっていますのでオススメです。
ちなみに日産スタジアム内は冷房が効いていますので万が一の場合は有効活用しましょう。
あと模擬店も出店しているのですがオススメは「ケバブ」と「メロンパン」です。
ケバブはフリーマーケットの多くの会場で目にするフリマの定番フード、メロンパンはここ港北で出しているメロンパン屋さんは絶品です。
今まで食べた中でも3本指に入る美味しさなのでフリマの時は是非。
※マッサージ・カイロプラクティックでのご出店はできませんのでご了承ください。
【日産スタジアムフリマ動画①】
【日産スタジアムフリマ動画①】
【概要】
名称:日産スタジアム フリーマーケット(フリマ)
開催日:2018年7月7日(日曜日)
開催時間 10:00~16:00
開催場所:日産スタジアム
住所 :神奈川県横浜市港北区小机町3300
規模 :大規模。車出店と手持ち出店合わせて最大約400店
入場料:無料
駐車場:日産スタジアム横にあります。第1駐車場 2時間400円
交通情報:JR横浜線「小机駅」より徒歩7分、新横浜駅」からは徒歩15分
ホームページ:公式サイト
【出展者向け情報】
・出店スペース:車出店 間口9m×奥行3m 手持ち出店 間口2.8m×奥行2m 合計最大約400店
・出店料金
プロ会員(要年会費):4,500円
お試し会員:3,500円
アマチュア会員(要年会費):3,000円
アート会員(要年会費):3,000円
お試しプロ会員:5,500円
お試しアート会員:3,500円
申し込みは:コチラ
▼イベント概要
日産スタジアム フリーマーケット(フリマ)
2018年7月7日(日曜日)
神奈川県横浜市港北区小机町3300
日産スタジアム フリーマーケット(フリマ)
2018年7月7日(日曜日)
神奈川県横浜市港北区小机町3300
日産スタジアム フリーマーケット(フリマ)
2018年7月7日(日曜日)
神奈川県横浜市港北区小机町3300
※なお上記の情報はイベントカレンダー247調べによるものです。詳しくは公式サイトをご確認ください。
また、イベントカレンダー247ではフェスやグルメ、祭りなどの情報を募集しています。下記に問い合わせフォームがありますのでそちらからご連絡ください。
スポンサーリンク
