第4回富津市民花火大会
【富津市民花火大会の動画】
花火の季節がやってきましたね〜!!花火はもともと亡くなった方を送り出したり、迎えたりする「送り火」や「迎え火」を江戸時代の徳川家康公が花火にして盛大にしたのが現代の花火になります。
色んなことがみなさんあると思いますが花火の時だけは色んな思いも含めて「楽しむ」のもありではないでしょうか。
富津市の花火大会は以下の特徴があります。
・市民の手による花火大会(最近また増えてきました)
・東京湾上で打ち上げられる
・富津海水浴場の砂浜でみれる
・JR青堀駅から無料シャトルバス運行
興味のある方は是非。
駐車場は館山自動車道木更津南ICから国道16号を富津岬方面へ車で8km。<無料>駐車場あり(2500台)。駐車場から無料シャトルバスあり。
【概要】
【名称】 第4回富津市民花火大会
【開催日】 2018年7月28日
【開催時間】19:40~20:30 ※小雨決行、荒天の時は翌日に順延
【開催場所】千葉県富津市 富津海水浴場
【住所】〒293 - 0021 千葉県富津市富津
【交通アクセス】JR内房線「青堀駅」からバス約15分「富津公園前」~徒歩10分、または館山自動車道「木更津南IC」から富津岬方面へ車約25分
【問合せ先】富津市民花火大会実行委員会事務局 0439-80-1291 (平日9:00~17:00) info@futtsu-hanabi.com
【ホームページ】 公式ホームページ
※なお上記の情報はイベントカレンダー247調べによるものです。詳しくは公式サイトをご確認ください。
また、イベントカレンダー247ではフェスやグルメ、祭りなどの情報を募集しています。下記に問い合わせフォームがありますのでそちらからご連絡ください。
スポンサーリンク
