秩父川瀬祭花火大会
【秩父川瀬祭花火大会の動画】
花火の季節がやってきましたね〜!!花火はもともと亡くなった方を送り出したり、迎えたりする「送り火」や「迎え火」を江戸時代の徳川家康公が花火にして盛大にしたのが現代の花火になります。
色んなことがみなさんあると思いますが花火の時だけは色んな思いも含めて「楽しむ」のもありではないでしょうか。
秩父川瀬祭花火大会の特徴は以下になります。
・会場が秩父(大自然満喫&旅行ができる)
・秩父川瀬祭と同時開催
・首都圏では珍しい各4基の山車が見れる(幻想的)
・あの花とのコラボ
ですかね。興味のある方は是非チェックしてみて下さい。
なお毎年話題となっていた「あの花」とのコラボは今年は「あの花」スタンプラリーinちちぶになるとことです。
【概要】
【名称】 秩父川瀬祭花火大会
【住所】〒368 - 0023 埼玉県秩父市大宮4625
【開催日】2018年7月19日
【開催時間】花火打ち上げ/20:00~21:00 ※小雨決行、荒天延期(延期日未定)
【開催場所】埼玉県秩父市 道の駅ちちぶ裏(秩父太平洋セメント跡地)
【交通アクセス】 秩父鉄道「秩父駅」から徒歩5分
【問合せ先】 秩父市役所観光課 0494-25-5209
【ホームページ】 公式ホームページ
※なお上記の情報はイベントカレンダー247調べによるものです。詳しくは公式サイトをご確認ください。
また、イベントカレンダー247ではフェスやグルメ、祭りなどの情報を募集しています。下記に問い合わせフォームがありますのでそちらからご連絡ください。
スポンサーリンク
