【南房総白浜海女まつりが開催決定。の動画】
南房総に夏の訪れを告げる白浜海女まつりが、今年は7月14日(土曜日)~16日(日曜日)の3日間開催されます。
海女まつりは、漁業に従事する女性を尊敬しながら、海女操業の伝承と安全・豊漁祈願などを目的に毎年開催され、海女の大夜泳は県内最大級の夜祭りとして、大勢の観光客で賑わいます。
今年も海女の大夜泳を中心に、海の安全・豊漁祈願祭および式典、バラエティーショー、郷土民謡白浜音頭総踊り、龍神の舞の奉納、花火大会など、さまざまな催しが繰り広げられます。
最大のハイライトである海女の大夜泳は、14日、15日の20時20分頃から始まり、松明を手にした約100人の海女さんが白装束姿で海に入り、幻想の世界を醸し出します。また、ほぼ同時刻頃から沖合いで豪華なスターマインなど数百発の花火が夜空を彩り、大夜泳に花を添えます。
(公式サイトより引用)
花火打上日
2018年7月14日~16日(海女の大夜泳 7月14日・15日/大綱武士絵巻 16日)※雨天時:荒天・雨天時 海女まつり:中止
打上時刻
20:45~21:00※海女の大遊泳は20:25分頃予定、まつりは12:00~
詳しいお問合せは南房総白浜海女まつりホームページにてご確認ください。
場所
千葉県南房総市白浜町白浜 南房総白浜野島埼灯台前広場 漁港&岸壁ステージ
館山駅からバス「白浜野島崎灯台口」下車、徒歩5分
お車でお越しの方
富浦I.C.から国道127号経由県道86号経由、白浜野島崎灯台口下車、徒歩5分。駐車場あり(350台)。
※なお上記の情報はイベントカレンダー247調べによるものです。詳しくは公式サイトをご確認ください。
また、イベントカレンダー247ではフェスやグルメ、祭りなどの情報を募集しています。下記に問い合わせフォームがありますのでそちらからご連絡ください。
スポンサーリンク
